※過去ウェビナー動画※ 【2023年8月29日(火)オンライン開催】被害報告急増中。Webの脅威をクイック構築・運用可能なWAFでブロック!

昨今、自社のWebサーバーがサイバー攻撃を受けたという被害相談が増えています。攻撃者が狙うのは、企業サイトにひそむ”脆弱性”のため、企業規模は関係なく攻撃脅威は増加傾向にあり、また、Web攻撃の被害は侮れず、対策を怠ると将来大きな損失につながる可能性があります。

本セミナーではWeb Application Firewall(WAF)の役割と機能に加え、WAFで防ぐことのできる攻撃、防ぐことができない攻撃について整理し、WAFがどのような脅威に対して有効なのかを事例を交えてご紹介、またWAFの対策に最適なBarracuda WAF-as-a-Serviceの優位性をメーカーがご案内します。加えて、高度なITと幅広い業種・業務分野における経験・ノウハウをベースに、導入企業にシステムの設計、構築などを行う日立ソリューションズ・クリエイトが顧客導入事例を交えて導入の勘所をお伝えします。

現在、本セミナーのアーカイブ動画を無料でご視聴いただけます。過去ウェビナー動画の視聴はこちらから。

【開催概要】
セミナー名被害報告急増中。Webの脅威をクイック構築・運用可能なWAFでブロック!
開催日2023年8月29日(火)
時間15:00~16:00
内容
15:00~15:15 Webアプリケーションを取り巻くセキュリティ脅威への対策とは
       ~Web Application Firewallの必要性について~

本セッションではWAFの役割と機能に加え、WAFで防ぐことのできる攻撃、防ぐことができない攻撃について整理し、WAFがどのような脅威に対して有効なのかをご紹介します。

TD SYNNEX株式会社 プロダクトマネジメント部門 ネットワーク&セキュリティー本部 伴 佳宏


15:15~15:30 Barracuda WAF-as-a-Service特長と優位性のご紹介
従来のWebアプリケーションファイアウォールの設定には何日もかかることがありました。フル機能のクラウド配信型アプリケーションセキュリティサービスであるBarracuda WAF-as-a-Serviceは、わずか数分で、デプロイ・構成を完了し、本番環境に移行。アプリケーションを脅威から保護します。
本セッションでは製品機能の紹介・提案ポイント・優位性についてご説明いたします。

バラクーダネットワークスジャパン株式会社 シニアソリューションアーキテクト 加藤 路陽氏


15:30~15:50 Barracuda WAFの実装ポイント
       ~評価検証~導入・運用の勘所~

WAF実装においてはお客さまのWebアプリケーションに対する脆弱性を悪用した攻撃種類に応じた設定や、業務への影響範囲を考慮した偽陽性の検証が必要です。
本セッションではWAF導入作業時のポイントや導入後の効果、運用時のポイントを導入事例をもとにご紹介します。

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト デジタルトランスフォーメーション第一事業部
セキュリティビジネス本部 セキュリティソリューション部 第1グループ 技師 
遠藤 充氏


15:50~16:00 Q&A、アンケート
視聴方法フォームを送信されますと、視聴URLをご送付いたします
主催TD SYNNEX株式会社
協賛バラクーダネットワークスジャパン株式会社
共催株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
特記・プログラムは予告なく変更になることがございます。ご了承ください。
・主催者、協賛社、共催社と競合にあたる企業様からのご参加はご遠慮頂く場合がございます。
問い合わせ先jp_event@tdsynnex.com


ページトップ